謹賀新年。今年もまた文学フリマ福岡9をよろしくお願いします。
【文学フリマ福岡9】開催日程のお知らせ
すっかり年の瀬となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
文学フリマ福岡事務局より、2022年最後のお知らせです。
2023年開催予定「文学フリマ福岡9」の開催日程が正式に決定いたしました! 次回の文学フリマ福岡も、読書の秋10月に開催となります📚
文学フリマ福岡9
【開催日】 2023年10月22日(日)
【開催時間】 11:00〜16:00
【会場】 エルガーラホール 8F 大ホール(福岡市・天神)
【アクセス】 エルガーラホールアクセスマップ
※駐車場はありません。可能な限り公共の交通機関でお越しください。
募集要項などの出店情報は公式サイトにて順次公開していきます。
2023年も、文学フリマ福岡をよろしくお願いいたします!
第八回文学フリマ福岡にご参加いただき、ありがとうございました。
令和四年(2022年)10月23日に開催しました「第八回文学フリマ福岡」は、盛況のうちに終了しました。
今回は COVID-19(新型コロナウイルス感染症)流行前の開催も含んで過去最高の入場者数、約837名となりました。
出店者の年齢も高校の部活動から、数十年続く伝統的な同人誌活動まで含めて多様な顔ぶれとなり、ジャンルも様々で、読者として来場した皆様の様々な琴線にかかる本がきっと見つかったことと思います。
筆者はこれまで、出店者数に対して一般来場者(読者)が少ないことを懸念しておりました。他地域の同人誌即売会と比較して本の売上げ数が少ないと感じている出店者のご意見もあり、今回は市県民の文芸本が好きな皆様に「文学フリマ福岡」の存在を認知して貰うことを優先して広報・宣伝活動にのぞみました。
その甲斐もあってか、先述の通り800名を超える総入場者数でした。出店希望の皆様にも会場の広さと感染対策の為に抽選を行い、落選の涙をのんで出店がかなわなかった方もいらっしゃいました。
次回の文学フリマ福岡は、秋開催予定で準備を進めております。これまでとは違い、催事名の表記が「第○回 文学フリマ福岡」から、「文学フリマ福岡
詳細が決定次第、Twitter と当ブログにて速報を掲載します。
今回の第八回文学フリマ福岡にご入場頂いた皆様、催事の宣伝にご協力頂いた皆様や、開催に際して多大な協力をしていただいた関係者の皆様に、厚く御礼申し上げます。
(文責:東内)
第八回文学フリマ福岡の開催、出店情報のお知らせ
令和4年(2022年)10月23日(日) に予定している、第八回文学フリマ福岡の開催概要と出店要項を公表します。
今年も、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対策を充分にとったうえで開催する予定です。
詳細は後述するURLよりご覧ください。
第八回文学フリマ福岡
開催日 2021年10月23日(日)
開催時間 11:00〜16:00
会場 博多大丸 8F エルガーラホール・大ホール (福岡市・天神)
アクセス 市内バス…天神各バス停、天神バスセンター下車
地下鉄…天神駅、西鉄電車…福岡(天神)駅下車
タクシー…博多駅から約10分 福岡空港から約20分
※駐車場はございません。
エルガーラホールアクセスマップ
募集ブース数 約170ブース(予定)
※申し込み先着130ブースまでは抽選対象外となり、出店料をお支払いいただいた時点でブースの取得が確定します。
出店者募集期間 2022年4月2日(土)0:00 ~ 7月19日(火)23:59
出店料 1ブース(長机半分、椅子1脚、入場証2枚):4,500円
2ブース(長机1本、椅子2脚、入場証4枚):9,000円、
2ブース+追加椅子(長机1本、椅子3脚、入場証4枚):9,500円
主催 文学フリマ福岡事務局
協力 文学フリマ・アライアンス(東京・大阪・岩手・札幌・京都・前橋 各事務局)
開催概要の詳細・感染症予防への取り組みなどは下記をご覧ください。
第八回文学フリマ福岡(2022/10/23) | 文学フリマ
文学フリマ福岡ではご協力いただける方々を求めております。
ご連絡は文学フリマWebサイトお問い合わせページよりお願いします。
第八回文学フリマ福岡の開催、出店情報のお知らせ
令和4年(2022年)10月23日(日) に予定している、第八回文学フリマ福岡の開催概要と出店要項を公表します。
今年も、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)への対策を充分にとったうえで開催する予定です。
詳細は後述するURLよりご覧ください。
第八回文学フリマ福岡
開催日 2021年10月23日(日)
開催時間 11:00〜16:00
会場 エルガーラ博多大丸 8F エルガーラホール・大ホール (福岡市・天神)
アクセス 市内バス…天神各バス停、天神バスセンター下車
地下鉄…天神駅、天神南駅下車
西鉄電車…福岡(天神)駅下車
タクシー…博多駅から約10分 福岡空港から約20分
※駐車場はございません。
エルガーラホールアクセスマップ
募集ブース数 約170ブース(予定)
※申し込み先着130ブースまでは抽選対象外となり、出店料をお支払いいただいた時点でブースの取得が確定します。
出店者募集期間 2022年4月2日(土)0:00 ~ 7月19日(火)23:59
出店料 1ブース(長机半分、椅子1脚、入場証2枚):4,500円
2ブース(長机1本、椅子2脚、入場証4枚):9,000円、
2ブース+追加椅子(長机1本、椅子3脚、入場証4枚):9,500円
主催 文学フリマ福岡事務局
協力 文学フリマ・アライアンス(東京・大阪・岩手・札幌・京都・前橋 各事務局)
開催概要の詳細・感染症予防への取り組みなどは下記をご覧ください。
第八回文学フリマ福岡(2022/10/23) | 文学フリマ
出店をお考えの方は、下記をご覧ください。
文学フリマ福岡ではご協力いただける方々を求めております。
ご連絡は文学フリマWebサイトお問い合わせページよりお願いします。
第七回文学フリマ福岡 無事終了しました
第七回文学フリマ福岡は、2021年10月31日(日)に開催し、無事終了しました。
出店者および来場者の皆様、第七回文学フリマ福岡にご参加いただきまして、誠にありがとうございました!
事務局の集計で約471人(出店者・一般来場者合計)の方に足を運んでいただきまして、盛会のうちに終了することができました。
巡回していると「完売しました」などの札を目にすることも少なくなく、書き手・買い手の皆様の交流にご助力できましたことをうれしく思います。
感染症対策への協力へのお礼
去年に開催を予定しておりました第六回文学フリマ福岡が、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)まん延の影響を受け中止となり、その後も感染がさらに拡大していく中、本当に第七回を開催できるのか、開催するとなればどのような対策を取ればよいのか、私共は暗中模索し続けた1年間でした。
この一年間の間に様々な科学的知見が積み重なり、感染対策の効果的な手法が判明してきたこと、また会場となったエルガーラホールの格別なご配慮、そしてなによりも出店者・一般来場者の皆様が感染対策へ全面的にご協力頂いたことが、今回の開催に至った理由だと考えております。
皆様に深く御礼を申し上げます。
また、中止となった前回(第六回文学フリマ福岡)におきまして、寄附のお申し出や返金手続きの辞退が多数ありましたこと、改めて御礼を申し上げたく思います。
次回の開催日程は未定です。決定次第お知らせしますので、今しばらくお待ちください。
今後とも文学フリマ福岡を宜しくお願い致します。
(文責・東内)